Sticker

動く防犯の眼

防犯ボランティア活動に使用できる東京都防犯ステッカー「動く防犯の眼」のデザインを提供しています。

※ この事業は、「動く防犯の眼」のデザインを提供するものです。ステッカー自体を提供するものではありませんので、ご了承ください。

動く防犯の眼とは?

東京都が作成した防犯ステッカーのデザインを提供しています。そのデザインを使って各団体でステッカー等をお作りいただき、防犯活動をする車などに貼っていただくことにより、「見ている人がいるよ」ということを分かりやすく伝え、犯罪を防ぎ、地域の安全安心を守ることを目指しています。

ステッカーのほか、看板、ポスター等さまざまな形でデザインの使用申請を行うことができます。

防犯ステッカーのデザイン

防犯パトロール 犯罪を見逃さない
ステッカーを見る
デザインを使用できる方
「動く防犯の眼」活動の趣旨に賛同し、実践する地方自治体、民間団体、民間企業その他の団体。
東京都の承認を受けて、デザインを使用することができます。
使用料
無償
用途
ステッカーはもちろん、看板、ポスター等さまざまな形でデザインを使用することができます。防犯パトロールや、日常の業務で使用する車に貼るなど、防犯活動のためにお使いいただけます。
制限
防犯活動の目的以外でデザインを使用することはできません。下記のリンク先の内容をよく確認し、申請・使用してください。
使用についてのお願い

お申し込み方法

01

「東京都防犯ステッカーのデザイン使用に関する取扱基準」の確認

「東京都防犯ステッカーのデザイン使用に関する取扱基準」に従ってお申し込みください。申請内容を審査するため資料の提出を求めることがあります。

02

デザイン使用図案の作成

防犯ステッカーのデザインをどのように使用する予定か、イメージ図の作成をお願いいたします。

※ 例:左下に団体名を記載

03

お申し込み

オンラインで申し込む

電子申請サービス「LoGoフォーム」を使ってお申し込みいただけます。必要事項を入力し、お送りください。

※ 郵送でのお申し込みも可能です。申請書に必要事項を記載していただき、ご郵送ください。
内容を確認の上、担当者よりお電話又はメール等でご連絡させていただきます。

送付先住所

東京都 都民安全総合対策本部
総合推進部 都民安全課

〒163-8001
新宿区西新宿2-8-1
第一本庁舎北塔34階