Open Data

オープンデータ

犯罪情報などのオープンデータを掲載しています。

オープンデータとは?

機械判読に適した形式(コンピュータが自動的に読み込んで処理できるデータ形式)で、二次利用が可能なデータです。

利用規約

オープンデータのご利用の際には、本規約に従っていただくようお願いします。
また、データのダウンロードをもって本規約の内容に同意したものとみなします。
本規約の内容は、必要に応じて予告なしに変更することがありますので、オープンデータのご利用に際しては、必ず本ページで利用規約の最新の内容を確認してください。

最終更新日:平成29年3月24日

※ 本サイトで公開されているデータは、
Creative Commonsの下CC-BYで公開しています。

オープンデータ
利用規約

オープンデータ一覧

町丁字別犯罪情報

犯罪の種類や手口ごとの発生件数を、都内全域の町丁字別にまとめたデータです。

※ 警視庁から提供されたデータを基に東京都で作成しています。なお、町丁字についているKEY_CODEは、平成22年の国勢調査(小地域)に基づくコードです。
平成22年の国勢調査については、こちらをご覧ください。

その他のオープンデータに関する取り組み

東京都
オープンデータカタログサイト

都が持っているさまざまなデータを誰でも自由に利用できるように公開しているサイトです。

サイトを見る