はじめよう!防犯ボランティア
その他の防犯ボランティア活動
こども安全マップ
こどもの安全その他の取り組み
Map
Volunteer
Child's Safety
Information
Topics
東京都 都民安全総合対策本部 総合推進部 都民安全課〒163-8001 新宿区西新宿2-8-1 第一本庁舎北塔34階TEL. 03-5388-2281
東京都では、こどもの安全を守るためにさまざまな取り組みを進めています。
東京都は親子連れが多い商業施設等の事業者と連携し、こどもたちの安全安心を守る「TOKYOこども見守りの輪プロジェクト」を推進しています。
こどもたちを守る「見守りの輪」を広げ、「親子の防犯意識の向上」や「地域ぐるみでこどもたちの安全安心を守るという社会気運の醸成」を図ります。
こどもたちが自分で危険から身を守る力をつけるために、身の回りの危ない場所、安全な場所を話し合いながら、オリジナルの地図を作成できます。
東京都防犯ネットワークのコンテンツである「こども安全マップ」の使い方等を紹介しています。
都内各地で行われている、こどもを見守るボランティア活動を紹介しています。
都内各区市町村や事業者の「こども110番の家」のデザイン等を紹介しています。
こどもたちが安心して暮らせる地域づくりのため、「こども110番の家」にご協力いただける方は、各区市町村の担当窓口まで是非ご連絡ください。
東京都では、小学校入学前後のお子さまとその保護者を対象に、「こども安全フェスタ」を毎年開催しています。