都内の自主防犯ボランティア団体を支援するポータルサイト。最新の防犯情報を提供します。身近な仲間を誘いあって、できることから始めてみよう。
![]() |
||
平成22年8月31日(火)、港区新橋の警視庁新橋庁舎において、若い世代の防犯ボランティア「ピーポーズ」団結式が行われました。 防犯ボランティアの高齢化や固定化が大きな課題となっている中、自主防犯活動に参加意欲のある若い世代の参加者を警視庁がホームページ等を通じて呼びかけたところ、大学生など86名もの若者が手を挙げました。 |
||
![]() |
![]() |
|
団結式では、認定証交付のほか、「ピーポーズ」に対する地域で防犯パトロールや環境浄化活動等を日夜献身的に取り組んでいる防犯ボランティア4団体代表者から激励の言葉が送られました。 | |
![]() |
![]() |
認定証交付 | サレス万梨子さん |
ピーポーズを代表して、サレス万梨子さんに警視庁生活安全部長から認定証が交付されました。 | |
![]() |
![]() |
宮園警視庁生活安全部長挨拶 | 東京都青少年・治安対策本部 伊東治安対策担当部長祝辞 |
【防犯ボランティア団体代表者からの激励】 | |
![]() |
![]() |
ナイスかめあり 鈴木副会長 | 馬橋ご近所付き合い広目隊 本橋隊長 |
![]() |
![]() |
明大前ピースメーカーズ 本杉代表 |
PSI池上自主防犯パトロール隊 吉﨑代表 |
最後に、大原法律専門学校の吉橋香朱美さんがピーポーズを代表して、力強く決意表明をしました。 | |
![]() |
![]() |
決意表明をする吉橋さん |
このページの関連カテゴリー