自主的な防犯活動を支援するポータルサイト。最新の防犯情報を提供します。身近な仲間を誘いあって、できることから始めてみよう。

メニューを飛ばして本文へ進む

ホームへ戻る

防犯情報マップ

防犯トピックス

防犯ボランティア活動

都内区市町村の取組

安全安心まちづくり条例

防犯設備(防犯カメラ等)の整備

子供の安全対策

ボランティアリーダーの育成

地域安全マップ

企業連携

警視庁の取組

FAQ・このサイトの使い方

お知らせ・イベント

防犯団体登録・メール登録・各種資料

お問い合わせ

オープンデータ

子供安全ボランティアとは

子供が安心して暮らせるために考えられた様々な活動の中から、特に「他人から危害を受けないような対策」をボランティアとして行う活動です。

子供安全ボランティアマニュアル

主な内容
子供安全ボランティアは、様々な人が「できることを、自分のスタイルで」活動して欲しいということを説明しています。
関係機関と連携した活動について説明しています。
学校、警察の取組を紹介しています。
大東京防犯ネットワークの活用について紹介しています。

「始めよう続けよう!子供安全ボランティア」

子供安全ボランティア活動の中核として

子供安全ボランティアリーダーとは
地域において子供たちを守っていく取組みを推進
 =>「子供安全ボランティア」活動の中核となるリーダーを養成


地域ぐるみの学校安全体制整備推進事業

東京都では平成17年度から文部科学省からの委嘱を受け、「地域ぐるみの学校安全体制整備推進事業」に取り組んでいます。
この事業は、実施を希望する区市町村において、学校安全ボランティア(スクールガード)の養成講習会や、防犯の専門家である地域学校安全指導員 (スクールガード・リーダー)による各学校の巡回指導を、各地域の実状に応じ行っております。

学校安全ボランティア(スクールガード)養成講習会

  • 警備上の留意点や不審者を発見した場合の対応等について、具体的事例に即した実践的な指導
  • 最新の警備情報の紹介
  • 具体的取組の紹介と情報交換 等

地域学校安全指導員(スクールガード・リーダー)による学校の巡回指導と評価等の実施

「地域学校安全指導員(スクールガード・リーダー)」とは区市町村教育委員会から委嘱した防犯の専門家(警察官OB、民間警備会社等)のことです。

スクールガード・リーダーの任務
  1. 各小学校の警備のポイントを指摘
  2. 定期的に各学校を巡回し、それぞれの学校の安全体制の評価、指導助言
  3. 学校安全ボランティア(スクールガード)に対して、警備上のポイントや不審者対応等について具体的に指導
  4. 通学路を点検し、危険な場所等の問題点について具体的に指導