自主的な防犯活動を支援するポータルサイト。最新の防犯情報を提供します。身近な仲間を誘いあって、できることから始めてみよう。

メニューを飛ばして本文へ進む

ホームへ戻る

防犯情報マップ

防犯トピックス

防犯ボランティア活動

都内区市町村の取組

安全安心まちづくり条例

防犯設備(防犯カメラ等)の整備

子供の安全対策

ボランティアリーダーの育成

地域安全マップ

企業連携

警視庁の取組

FAQ・このサイトの使い方

お知らせ・イベント

防犯団体登録・メール登録・各種資料

お問い合わせ

オープンデータ

基本情報のアイコン画像

平成23年度前期
第1回東京都子供見守りボランティアリーダーの育成講座

平成23年度前期 東京都子供見守りボランティアリーダーの育成講座が開講!
東京都では、地域における安全・安心まちづくりや地域のネットワークづくりを推進するため、「東京都子供見守りボランティアリーダーの育成講座」を開講いたしました。本講座では、実践・体験を通じてリーダーに求められるノウハウを学び、子供を見守るボランティア活動を支援する人材を育成します。
平成23年5月21日(土曜日)、銀座の東京都中小企業会館において「東京都子供見守りボランティアリーダーの育成講座」の開講式及び第1回の講座を行いました。
本講座は、受講生50名の参加により、今年8月まで延べ8日間にわたり開催します。
平成23年度前期 東京都子供見守りボランティアリーダーの育成講座が開講!
開講式では、本講座の検討会座長であり、主任講師でもある東京大学教授・小出治氏からの祝辞のほか、受講生代表による宣誓などが行われました。
 
写真1 写真2
東京都青少年・治安対策本部・倉田本部長挨拶  東京大学・小出教授祝辞
 
写真3 最後に受講生を代表して、新宿区の秋葉正勝さんが、子供見守り活動のノウハウを一生懸命に学び、修了の暁には講座で得た知識を存分に生かして、子供見守り活動のリーダーとして頑張っていく旨の力強い宣誓を行いました。
宣誓をする秋葉正勝さん  

【講座風景】

1時限目は、杉並区教育委員会教育長井出隆安氏が「地域ぐるみで子供を育てる」と題して、講義を行いました。
講義では、現在の子供を取り巻く社会の状況を分かり易く説明したほか、地域ぐるみで子供の見守りを行っている活動の具体例を紹介しました。
写真4
井出隆安氏
 
写真5
本杉香氏
2時限目は、明大前ピースメーカーズ代表 本杉香氏が「生き生きリーダーとボランティア組織の運営」と題して、講義を行いました。講義では、発足の経緯や活動を長続きさせる秘訣などを紹介したほか、防犯パトロール時の様子を説明しました。今回の講義でも本杉氏が話すジョークに受講生からは笑いが出る一幕もありました。
 
3時限目は、独立行政法人建築研究所住宅・都市研究グループ主任研究員で工学博士でもある樋野公宏氏が「子供見守りプランの基礎」と題して、講義を行いました。
講義では、防犯まちづくりの考え方や愛知県安城市で行われている見守りフラワーポット作戦の紹介をしたほか、子供見守りプランの進め方を説明しました。
写真6
樋野公宏氏
 
写真7 4時限目は、東京大学教授 小出治氏による「グループディスカッション・ガイダンス」が行われました。
4~6名がグループになり、各人が自己紹介を行った後、司会進行役など役割分担を行い、講義を振り返って印象に残ったことなどを話し合いました。
小出治氏  
 

グループディスカッションの風景

グループディスカッションの風景
 

【受講生へのインタビュー】

写真8

<受講生を代表して宣誓を行いましたが、感想を聞かせてください>

大変緊張しました。しかし、何とか上手く宣誓ができ、良かったです。現在、地域友好会副会長として、牛込地区のパトロールを毎日行っています。この講座で学んだことを、今後の活動に活かせるよう一生懸命に勉強したいと思います。
秋葉正勝さん(新宿区)  
 

<本講座受講の理由を教えてください>

私は小学校の授業や行事のお手伝いをするボランティア活動を行っています。
本講座は、私の行っている活動に活かせるものだと思い、手を挙げました。
しっかり学んで、知識を身に付けたいと思います。どんな話が聞けるのか楽しみです。
写真9
西井彩友さん(足立区)
 
写真10
磯野亜津子さん(文京区)

<本講座受講の理由を教えてください>

私は「心の東京革命」のチーフアドバイザーとして活動しています。私の行っている活動にさらなる広がりができることを期待して、本講座を受講することにしました。文京区からは私一人の参加となりますので、しっかりと勉強をして、知識を身に付けたいと思います。がんばります!
 

<受講にあたっての意気込みを教えてください>

私は、明星大学の防犯ボランティアチーム「MCAT」のリーダーとして、防犯パトロールや下校時の子供見守り活動などをしています。MCATのメンバーに今の活動を根付かせるため、自分自身がいろいろな知識を得なければならないと思い、受講することにしました。一生懸命に勉強したいと思います。
写真11
榊原里奈さん(日野市)
 

杉野真梨絵さん(大田区)

<本講座受講の理由を教えてください>

私は、大田区池上地区で防犯活動をしているPSI池上自主防犯パトロール隊のメンバーです。PSI池上自主防犯パトロール隊では、防犯活動を中心に犯罪防止や子供の健全育成活動に取り組んでいますが、さらなる新しい活動のヒントを得られるのではないかと思い、受講することにしました。どんな話を聞くことができるのか楽しみです。
 

<本講座受講の理由を教えてください>

私は、小学校の教員を目指して、現在、帝京平成大学で勉学に励んでいます。子供に対する教育方法などの知識だけでなく、地域とネットワークをつくり、地域一体となって子供を見守るノウハウも必要と考え、受講することにしました。この講座には私も含めて帝京平成大学生が5名も受講しますので、お互いに励まし合いながら、一生懸命に勉強したいと思います。
写真12
杉山誠治さん(江東区)
 
写真13
帝京平成大学の受講生5名
「がんばるぞ!」とガッツポーズ!