自主的な防犯活動を支援するポータルサイト。最新の防犯情報を提供します。身近な仲間を誘いあって、できることから始めてみよう。

ホームへ戻る

防犯情報マップ

防犯トピックス

防犯ボランティア活動

都内区市町村の取組

安全安心まちづくり条例

防犯設備の整備促進

子供の安全対策

ボランティアリーダーの育成

地域安全マップ

企業連携

警視庁の取組

FAQ・このサイトの使い方

お知らせ・イベント

防犯団体登録・メール登録・各種資料

お問い合わせ

オープンデータ

検索結果

世田谷区の取組状況
 
安全・安心まちづくりに関する条例
正式名称 世田谷区安全安心まちづくり条例
制定年月日 平成14年6月21日
施行年月日 平成14年6月21日
 
ソフト面対策 ハード面対策 子供の安全対策 高齢者の安全対策 その他
 
ソフト面対策
安全・安心まちづくりに関する協議会等 取組状況 ●安全安心まちづくり協議会
実施回数:年1回
参加者:安全・安心まちづくり活動団体代表者、関係行政機関・区職員
参加団体等:安全安心まちづくり協議会規則で定める
防犯ボランティア活動の支援 リーダー養成講座の実施 開講の有無
講座名称 ●地域の危険箇所改善指導者講習会
区市町村民向け防犯広報冊子の発行 制度の有無
制度の概要 ●安全安心まちづくりの推進
冊子名:スクラム防犯
発行部数:1000部
発行頻度:年1回
資器材支給・貸与 制度の有無
制度の概要 ●安全安心まちづくりの推進
支給、貸与の対象:区内で活動する5名以上の団体
支給、貸与した物品:腕章、タスキ、青色合図灯、ベスト
活動費助成制度 制度の有無
制度の概要
ボランティア保険等の助成 助成の有無
助成の概要 ●安全安心まちづくりの推進
助成対象:区内で活動する5名以上の団体
助成額:上限30,000円
活動拠点整備 概要 ●安全安心まちづくりの推進
24.4.1現在のボランティア活動拠点数:1箇所
防犯パトロール 職員によるパトロール 概要
事業者・団体とのパトロールに関する協定 概要
自治体による青色防犯パトロール車運行 状況 ●安全安心まちづくりの推進
24.4.1現在台数(職員):12台
24.4.1現在台数(委託):4台
パトロール頻度・時間帯:365日24時間(委託)、8:30〜17:00時間帯で適宜(職員)
防犯団体等による青色防犯パトロール車運行 状況 24.4.1現在運行台数:2台
運行団体数:2団体
落書き消去事業 概要 ●ポイ捨てごみゼロ等の推進
・担当窓口の有無:有(環境計画課・各総合支所地域振興課)
・住民等からの相談への対応状況:環境計画課・各総合支所地域振興課で対応
・24年度落書き消去活動の実施予定回数:30回
・実施時の警察署との連携:なし
・落書き消去サポーターの活動状況:なし
 
ページトップ
 
ハード面対策
各家庭への防犯対策補助事業 概要
防犯設備設置のための補助 概要 ●世田谷区民間保育所防犯カメラ設置補助
補助対象:民間保育所
補助限度額など:160万円を限度とし経費の半額を補助
補助内容:防犯カメラ設置補助
 
ページトップ
 
子供の安全対策
子供・保護者に対する啓発の取組 概要 ●啓発テキスト・ポスター配布、ホームページでの公開
啓発活動の対象:子どもと保護者
取組の内容:「初めての行ってきます!応援ブック」「初めての行ってきます!サポーターズマニュアル」の配布
子供安全ボランティアの募集・登録 状況 ●子ども安全ボランティアの募集
*全区立小学校
教育委員会(学校)で把握している登録者数:400名(学校健康推進課が支払う保険加入者)
メール等による情報発信状況 制度の有無
概要 ●緊急連絡メール
情報発信の対象:全区立幼稚園・小学校の保護者(登録者のみ)。区立中学校も実施予定
発信する情報の内容:緊急連絡事項及び学校長が必要と認める事項
子ども110番の家 状況 ●こどもをまもろう110番推進運動の支援
名称:こどもをまもろう110番
登録件数:9,265
防犯教室の実施 状況 ●対象:5歳児とその保護者
実施回数:適宜実施
実施内容:5歳児向けの「子どもの危険回避プログラム」の実演体験。(保育園、幼稚園、児童館)
子供の安全に特化したボランティア活動の支援 資器材支給・貸与 制度の有無
制度の概要
活動費助成制度 制度の有無
制度の概要
ボランティア保険等の助成 制度の有無
制度の概要
 
ページトップ
 
高齢者の安全対策
振り込め詐欺対策の取組 概要 ●・60歳以上の高齢者世帯の把握の有無:無
・対策の内容:高齢者のいる全世帯へ3年毎に配布する情報誌へ注意喚起の記事を掲載。
・注意喚起活動内容:詐欺手法と防止策を掲載
・イベント等実施計画:区内警察署と連携した啓発イベントの実施
高齢者に対する啓発の取組
(振り込め詐欺対策を除く)
概要 ●消費者あんしん講座
啓発活動の対象:高齢者本人とその身近にいる方
取組の内容:高齢者対象の学習会・健康体操・食事会等にボランティアが伺い、会の開始前に悪質商法の手口、対処方法やクーリングオフに関することなどの講座を30分程度実施する。
 
ページトップ
 
その他
●通学路標示板の管理
標示板の取付数818組
●世田谷区内「犯罪ゼロの日」:区内警察署、町会・自治会と連携したパトロール活動等を実施。(10月)
●「地域防犯のつどい」:区内警察署と連携した防犯啓発イベントを実施。(10月)