自主的な防犯活動を支援するポータルサイト。最新の防犯情報を提供します。身近な仲間を誘いあって、できることから始めてみよう。

メニューを飛ばして本文へ進む

ホームへ戻る

防犯情報マップ

防犯トピックス

防犯ボランティア活動

都内区市町村の取組

安全安心まちづくり条例

防犯設備(防犯カメラ等)の整備

子供の安全対策

ボランティアリーダーの育成

地域安全マップ

企業連携

警視庁の取組

FAQ・このサイトの使い方

お知らせ・イベント

防犯団体登録・メール登録・各種資料

お問い合わせ

オープンデータ

平成30年度 東京都
防犯ボランティアリーダーのフォローアップ講座 第Ⅱ回
 平成30年10月19日(金曜日)、第Ⅰ回と同会場にて、平成30年度 東京都防犯ボランティアリーダーのフォローアップ講座第Ⅱ回を実施しました。

【防犯ボランティアによるワークショップ】

●オリエンテーション
写真1
 初めに、千葉大学大学院園芸学研究科の木下教授によるオリエンテーションがあり、その後ファシリテーターによる積み木式自己紹介がありました。この講座では、主に「あんトレ」(安全行動イメージトレーニング)を用いたワークショップを行いました。
●グループワーク
写真2
 はじめに「不審者の絵」を描く、という課題に取り組んでいただきました。受講者の中には第Ⅰ回で学んだ「受け子」の特徴をイメージして描く方もいらっしゃいました。
写真3
 次に「あんトレ」を用いた学習です。「あんトレ」は、子供の目線、行動をイメージしながら、まちの安全を考える教材です。今回は3種類の教材を利用しました。「まちの防犯」、「都市公園での危険」、「大地震時のリスク」と、ケース別に各班で議論・検討がなされました。
●発表
 「あんトレ」の3つのケースごとに、気づいた点、改善点を各班で発表しました。受講者の地域での取組を交えてのお話などもあり、この教材をもとに、受講者の皆様で様々な意見交換がされました。
写真4
●講評
 最後に、木下教授からまとめ・講評をいただき、この日は終了いたしました。

 

 

このページの関連カテゴリー