自主的な防犯活動を支援するポータルサイト。最新の防犯情報を提供します。身近な仲間を誘いあって、できることから始めてみよう。

メニューを飛ばして本文へ進む

ホームへ戻る

防犯情報マップ

防犯トピックス

防犯ボランティア活動

都内区市町村の取組

安全安心まちづくり条例

防犯設備(防犯カメラ等)の整備

子供の安全対策

ボランティアリーダーの育成

地域安全マップ

企業連携

警視庁の取組

FAQ・このサイトの使い方

お知らせ・イベント

防犯団体登録・メール登録・各種資料

お問い合わせ

オープンデータ

防犯ボランティア活動紹介WEBマガジン
八王子防犯協会東部地区防犯連絡協議会

取組主体の概要 地域有志による防犯パトロール隊
地域 東京都八王子市

 八王子防犯協会東部地区防犯連絡協議会は、八王子防犯協会の中で、もっとも大きな支部です。
 約1万300世帯を擁するエリアには、JR八王子駅・京王八王子駅があり、駅前には繁華街が広がっています。
 一時は治安の悪化が心配されたこのエリアの安全・安心を取り戻すことに貢献しているパトロール活動を平成26年6月16日に取材しました。
八王子防犯協会東部地区防犯連絡協議会のみなさん
八王子防犯協会東部地区防犯連絡協議会のみなさん

37の町会を取りまとめ、広い地域の防犯活動を行っています
櫻井さん(左)防犯部長 藤井さん(右)
八王子防犯協会東部地区防犯連絡協議会
事務局長 鈴木さん(左)、地区会長 太楽さん(右)
 八王子防犯協会東部地区防犯連絡協議会地区会長の太楽さん、事務局長の鈴木さんにお話を伺いました。
 「八王子防犯協会は、戦後の治安を守るために昭和28年に設立された歴史ある団体です。
 その後、昭和50年に防犯協会の意向を受け、「自分達の街は、自分達で守る!」をスローガンに東部地区防犯連絡協議会を立ち上げ、地区の町会や自治会の防犯部を取りまとめています。日々のパトロールは町会が主体となって進めていますが、月に一度、町会合同の夜間パトロールを東部地区防犯連絡協議会が主催しています。エリアが広いので、駅前の繁華街を含むエリアと、住宅街の2エリアを、2班に分かれてパトロールしています。」
 パトロールは、街の防犯灯の点灯チェックや無灯火自転車への注意などの防犯活動はもちろん、ゴミ拾いを同時に実施し環境美化にも一役買っています。

各町会での防犯活動をサポートしていきます
繁華街をパトロール
繁華街をパトロール
 「今後は、八王子防犯協会東部地区防犯連絡協議会に所属する町会や自治会に、もっとパトロール隊を増やしていきたいと思っています。パトロール隊を町会や自治会で結成するためのサポートを提供しているので、マンションの自治会などにも積極的に利用してもらいたいですね。」と、太楽さん。
警察官を目指す地元大学生もパトロールに参加
日本文化大学の大学生
日本文化大学の大学生
中川さん(左)、貝原さん(右)
 若い人の参加が少ないことが課題となることが多い地域の防犯活動ですが、八王子防犯協会東部地区防犯連絡協議会のパトロールには毎回6~10名もの日本文化大学の大学生が参加しています。
 「日本文化大学は警察官になるための教育に力を入れている大学です。自分自身も警察官の活動を知るために重要な機会と思って参加しています。要請があればパトロール以外の活動にも積極的に参加したいと思っています。」と、中川さん。
 「将来は警察官を目指して勉強しています。」と、貝原さん。
繁華街でのパトロールも警察のサポートがあってこそ
繁華街でのパトロールも警察のサポートがあってこそ
 「連絡協議会では、パトロールの年間計画を八王子警察署に届け出ているので、パトロールの際は毎回、警察官と警察OBの方に同行してもらうことができています。
 おかげで繁華街でのトラブルの心配も少なく、充分なパトロールができています。」と、太楽さん。
いろいろと教えていただき、心強い存在です
八王子警察署
髙野生活安全課長(左)、鷹見生活安全課長代理(右)
八王子警察署
髙野生活安全課長(左)、鷹見生活安全課長代理(右)
八王子警察署 髙野生活安全課長
「東部地区防犯連絡協議会には、長きにわたって防犯活動に携わってこられた会員の方も多く、私たちもパトロール活動の機会等を通じていろいろと教えていただいており、とても心強い存在です。日本文化大学の学生ボランティアにも、毎回積極的に参加していただいているので、若い力に刺激を受けて、これからも末永く活動をしていただければと思います。」

このページの関連カテゴリー