自主的な防犯活動を支援するポータルサイト。最新の防犯情報を提供します。身近な仲間を誘いあって、できることから始めてみよう。

メニューを飛ばして本文へ進む

ホームへ戻る

防犯情報マップ

防犯トピックス

防犯ボランティア活動

都内区市町村の取組

安全安心まちづくり条例

防犯設備(防犯カメラ等)の整備

子供の安全対策

ボランティアリーダーの育成

地域安全マップ

企業連携

警視庁の取組

FAQ・このサイトの使い方

お知らせ・イベント

防犯団体登録・メール登録・各種資料

お問い合わせ

オープンデータ

車内に防犯の眼を活用!新たな試みがスタート

 令和5年4月20日、城東警察署(江東区)において、『タクシー通報ステッカー貼付式』が行われました。

 これは、タクシー車内に東京都が所有する「動く防犯の眼」を活用したステッカーを貼付することにより、特殊詐欺犯人に対する警告と事業者及び地域の防犯意識向上を図る目的で開始した施策です。

 

写真1
写真2貼付されるステッカー

 

 貼付式では、城東警察署の桑嶋康雄署長から

 「受け子や出し子が移動する際には、ほとんどタクシーを利用するということがわかっています。タクシーに乗車した犯人がこのステッカーを目にすることで犯行を躊躇させる、あるいは断念させるという効果を狙っています。同時に、タクシードライバーの方には犯人が取る行動の特徴をお知らせし、該当する人物を見つけたときには迷わず110番通報をしてくださいとお願いしています。また、タクシーは地域の隅々まで走行しているので、“動く防犯の眼”として各種犯罪防止の面でも強力に作用すると考えています。」とのお話がありました。

 昨年、城東署管内では42件、約7200万円の被害が発生しており、高齢者の大切な財産を狙う卑劣な犯罪を少しでも減らすことは喫緊の課題であり、様々な取組を行っているそうです。

 

写真3桑嶋康雄署長

 

 今回、この事業に賛同・協力したタクシー事業者は、城東署管内に営業所が所在する3社(順不同)

・山三交通株式会社

・七福交通株式会社

・不二タクシー株式会社

 で、この日の式にはそれぞれの代表者と車両1台が参加し、城東警察署長から事業者に対し感謝状も贈呈されました。

 

写真4感謝状を贈呈

 

 そして車内にステッカーを貼り終えると、防犯意識を乗せて、街へと繰り出していきました。ステッカーが貼られる車両は、3社合計で274台、その防犯力に、大きな期待がかかります。

 

 令和4年中における東京都内の特殊詐欺の発生件数は3,218件、被害総額は約68億円にも上ります。

 私たち一人ひとりが詐欺に遭わないように気をつけるとともに、被害に遭わない街づくりを推進するため、お互いに声を掛け合い『自分たちの街は自分たち守る』という気持ちで地域防犯活動に努めることが必要であると改めて思わされる貼付式でした。

 

写真5黄色がとても目立ちます
写真6特殊詐欺撲滅に向けて発進!