都内の自主防犯ボランティア団体を支援するポータルサイト。最新の防犯情報を提供します。身近な仲間を誘いあって、できることから始めてみよう。

大東京防犯ネットワーク

大東京防犯ネットワークヘッダー画像 外部サイト東京都ホームページを別ウィンドウで開きます 大東京防犯ネットワークトップページへ
 | 文字サイズ

ホームへ戻る

防犯ボランティア活動

子供の安全対策

東京都の取組

都内区市町村の取組

防犯ボランティア団体検索

お知らせ・イベント

防犯ボランティア活動紹介

動く防犯の眼

ボランティアリーダーの育成

子供安全ボランティア

青色防犯パトロール

地域安全マップ

暮らしに役立つ防犯情報

安全・安心まちづくり講座修了生の活躍

防犯設備の整備促進

申請・各種資料

安全安心まちづくり条例

あんしんキッズコーナー

お問い合わせ

江東区トピックス
江東区内全域で巡回パトロールが開始されました。

江東区パトロールカー仕様
ホンダ シビックハイブリッド
(低公害、低燃費)2台
白黒カラーリング
(両サイドにシンボルマーク及び江東区の文字入り)
青色回転灯
防災無線
広報用機材一式

安全安心パトロール事業の目的
 江東区では、自主防犯パトロール等地域住民の自主的な防犯活動ではカバーできない夜間(深夜帯)に、区が庁有車として借り上げている江東区パトロールカー2車両を活用し区内全域を巡回パトロールすることによって、実質的な犯罪抑止対策を講じて、真に「安全で安心して暮らせるまち江東区」の実現を目指しています。

江東区パトロールカーの活動内容
深夜帯に警備会社に委託し、1台あたり2名の乗車により巡回パトロールを行います。
パトロールの時間は、午後11時45分から翌8時45分を基本に、季節や状況にあわせて区が指定します。
原則的に毎日対面により状況報告を行います。
パトロール中は青色回転灯を点灯し活動します。
毎日、パトロール開始前に深川・城東の両警察署に出向き、状況を確認のうえパトロールを行います。
パトロールで使用していないときは、一般の庁有車として区の業務に使用するほか広報車として使用します。

導入した背景
 安全で安心して暮らせるまちの実現には、警察や行政だけでなく、まち全体が問題意識を持ち、対策を講じることが大切です。
 江東区における生活安全対策の大きなポイントは、自らのまちは自分たちで守る「自助・共助」の精神、そして、それらで足りない部分を警察や行政が支援し、連携(公助)する仕組みをつくることであります。
 今回のパトカー導入は、自助・共助の高まりを受け、地域住民の自主的防犯活動が難しい時間帯に、区内をきめ細かく巡回パトロールをすることで、犯罪の未然防止を図るものです。

このページの関連カテゴリー