自主的な防犯活動を支援するポータルサイト。最新の防犯情報を提供します。身近な仲間を誘いあって、できることから始めてみよう。

メニューを飛ばして本文へ進む

ホームへ戻る

防犯情報マップ

防犯トピックス

防犯ボランティア活動

都内区市町村の取組

安全安心まちづくり条例

防犯設備(防犯カメラ等)の整備

子供の安全対策

ボランティアリーダーの育成

地域安全マップ

企業連携

警視庁の取組

FAQ・このサイトの使い方

お知らせ・イベント

防犯団体登録・メール登録・各種資料

お問い合わせ

オープンデータ

防犯ボランティア活動紹介WEBマガジン
立川警察署管内警備業者連絡協議会

取組主体の概要 地元企業によるボランティア隊
地域 東京都立川市

 「立川警察署管内警備業者連絡協議会」略して「立警連(たちけいれん)」は、立川市・国立市に本社又は営業所のある警備会社で結成したボランティア隊です。「警備のプロフェッショナル」である皆さんの活動は、市民ボランティアによるものとはほんの少しだけ趣が異なっています。
 平成28年12月20日、JR立川駅北口周辺で行われたパトロールに同行してみました。
立川警察署管内警備業者連絡協議会の皆さん
立川警察署管内警備業者連絡協議会の皆さん



結成して42年続く、警備のプロによる活動
 「あまりに古いことで記録が曖昧なのですが、昭和49年ころに結団式を行いました。警備関係の同業他社の寄り合いから生まれた活動だと聞いています。当時は、『イーグルパトロール警備隊』と称して、春・秋の地域安全運動の他にも歳末特別警戒等、立川警察署や立川防犯協会が行う各種防犯活動に協力する活動をしていました。平成21年10月からは、立川市の定めた防犯の日である毎月20日に合わせ、立川駅前でパトロールをするようになり、現在に至っています」と語るのは、同会副会長の下山隆(しもやま たかし)さん。
 なんと、すでに活動42年! 偶数月に駅北口、奇数月に駅南口周辺をパトロールしているそうです。
 「活動を駅前に限定しているのは、ここが立川市の玄関口だから。中心が乱れれば周辺に広がってしまうので、その抑止のためにも駅前をクリーンにしておきたいのです」
 平成21年度からは青パトも導入し、市内(国立市も含む)を巡回します。
 「青パトで巡回するときには、防犯を呼びかける音声を流しながら走ります。約40社ある加盟各社の持ち回りで毎日1社、午前中に2時間かけて実施します。立川市や国立市には高齢者の方も多く、特に振り込め詐欺に遭わないよう注意喚起することが大切だと考えています」
 理事の対馬一(つしま はじめ)さんが、そう教えてくれました。
「立警連」副会長 下山 隆さん(左)と理事 対馬 一さん
「立警連」副会長 下山 隆さん(左)と理事 対馬 一さん
立川駅の1日利用者は16万人以上
立川駅の1日利用者は16万人以上

「見せる・知らせる・広める」をスローガンに
 パトロールコースは、北口も南口も3コースずつ設定されています。その中から毎月ランダムにコースを選びパトロールを行うのです。ここ20年で大きく発展し、様変わりした立川の街には大きなデパートやファッションビルが立ち並び、夜になれば酔客であふれます。
 取材当日のパトロール隊は、20名以上。下山さんを先頭に、一列になって行われました。メンバー全員がそうですが、特に最後尾の方は「自転車通りまーす!」といったかけ声を欠かしません。このあたりが、事故防止を意識した、やはりプロならではの細かい気配り・目配りです。
 このパトロール隊の最大の特徴は、先頭の方が拡声器を使って周囲に呼びかけながら歩くこと。その内容は多岐にわたり、ひったくり、振り込め詐欺、つきまとい(飲食店の客引き)など、犯罪に応じた注意喚起が次々と続けられます。今回、先頭を務めた下山さんは、個人でも防犯ボランティアに携わっており、「やっているうちに慣れてしまった」のだそうです。
 重要なのは、【見せる・知らせる・広める】の3点。少しでも目立って市民の皆さんに注目してもらうためにも、拡声器が有効だそうです。
よどみないスピーチに足を止める人も多い
よどみないスピーチに足を止める人も多い
警備員らしく一列で整然と
警備員らしく一列で整然と

「市民の力」と「プロの目」をまざまざと感じています
立川警察署生活安全課防犯係長 神戸 昭二(かんべ しょうじ)さんの話
立川警察署生活安全課防犯係 神戸 昭二さん
立川警察署生活安全課防犯係 神戸 昭二さん
 市内にはいくつかのボランティアグループがあり、その活動にはいつも頭の下がる思いで一杯です。特に、立警連の方は「警備のプロ」の集まりで歴史も長く、動作がキビキビしていて統制も取れていることに安心感があります。
 立川管内では、酔客同士のケンカなども含めて毎日70件ほどの110番通報がありますが、「立警連」のパトロールのある日には立川駅周辺の通報が激減しますので、ボランティアの力をまざまざと感じています。しかも勤務外の時間に無償で行ってくれるのですから、感謝するばかりです。
 その成果もあって、地元の皆さんも「自分の街は自分で守る」という強い意識を持っています。この活動をぜひ続けていただき、立川をさらに安全な街にしたいと思っ
ております。
 また、平成27年の末には、立川市で定めている客引きやつきまとい行為等を規制する条例が改正され、いわゆる客引きやスカウト行為等の規制対象が大幅に拡大されました。今後も立川駅前が益々安全になることを期待しています。


打ち合わせもキビキビと
打ち合わせもキビキビと
夜間でも反射ベストで目立つパトロール
夜間でも反射ベストで目立つパトロール

このページの関連カテゴリー