自主的な防犯活動を支援するポータルサイト。最新の防犯情報を提供します。身近な仲間を誘いあって、できることから始めてみよう。

メニューを飛ばして本文へ進む

ホームへ戻る

防犯情報マップ

防犯トピックス

防犯ボランティア活動

都内区市町村の取組

安全安心まちづくり条例

防犯設備(防犯カメラ等)の整備

子供の安全対策

ボランティアリーダーの育成

地域安全マップ

企業連携

警視庁の取組

FAQ・このサイトの使い方

お知らせ・イベント

防犯団体登録・メール登録・各種資料

お問い合わせ

オープンデータ

防犯ボランティア活動紹介WEBマガジン
三河島母の会

取組主体の概要 地域有志による防犯パトロール隊
地域 東京都荒川区

 東京都で唯一の都電が走り、下町情緒があふれる町、町屋。そんな町屋駅周辺で防犯活動を続けているのが、三河島母の会の皆さんです。
 元々三河島母の会は、「子供達の健全育成」をテーマに、戦後まもない昭和24年4月1日、地域のお母さん方によって結成された団体です。
 防犯活動を始めたのは約15年前で、荒川警察署から協力の話を持ちかけられたのがきっかけでした。
 今回は、平成26年1月20日に行われた活動を取材しました。
三河島母の会の皆さん
三河島母の会の皆さん

雨や雪にも負けずに
三河島母の会会長 小澤さん
三河島母の会会長 小澤さん
 三河島母の会会長の小澤さんにお話を伺いました。
 「現在100名程の方が母の会に参加しています。1回あたり、約10名程で活動をしています。 主な活動内容は、月2回のスクールパトロールや、月1回のチラシ配りと地域の安全パトロールです。スクールパトロールは子供達が安全に下校出来るよう、帰宅までを見守ります。雨の日も雪の日も、皆さん参加してくださいます。活動を始めた当初は、怪訝そうに見られることもありましたが、今では親御さんに感謝の言葉をいただくようになり、そういった言葉を聞くと、続けていて良かったなと思いますね。」
エネルギッシュに活動
ひったくり防止カバーとともに防犯を呼び掛け
自転車利用者の多い町屋
ひったくり防止カバーを取り付けて防犯を呼び掛け
 寒空の下、人通りの多い地元スーパーの前で、振り込め詐欺防止のチラシを配布する皆さん。チラシだけでなく、自転車のひったくり防止カバーの取り付けや防犯チェーンを配布し、防犯を呼び掛けていました。
 「参加しているメンバーは65歳以上の方が中心ですが、 中には三河島母の会発足当初から活動している、80代の方もいらっしゃいます。皆さんエネルギッシュに活動しています。活動の歴史が長い分、親戚のような強い繋がりがありますよ。」とお話する小澤さん。家族ぐるみでの親交がある方もいらっしゃるそうです。
今までやってきたことをこれからも
鮮やかなピンクのベストは防犯にも役立ちます
鮮やかなピンクのベストは防犯にも役立ちます
 抱えている問題、そして今後について小澤さんに伺いました。
 「若い世代の方々にも声は掛けていますが、今現役のお母さん方は、パートなどで忙しく、なかなか参加も難しい状態です。今後は、今までやってきたことをこれからも続けていきたいですね。」
ありがたく感じています
荒川警察署 金子署長(左)荒川警察署 須賀生活安全課長
荒川警察署 金子署長(左)
須賀生活安全課長(右)
荒川警察署 金子署長
 「本当によくやってくださっています。貴重な時間の中で、警察関連の業務にも全面的に協力していただいて、ありがたく感じております。」
荒川警察署 須賀生活安全課長
 「積極的に活動されていますし、子供達や地域への想いが強いですね。犯罪抑止にも効果が出ていると思います。非常に感謝しております。」    

このページの関連カテゴリー