自主的な防犯活動を支援するポータルサイト。最新の防犯情報を提供します。身近な仲間を誘いあって、できることから始めてみよう。

メニューを飛ばして本文へ進む

ホームへ戻る

防犯情報マップ

防犯トピックス

防犯ボランティア活動

都内区市町村の取組

安全安心まちづくり条例

防犯設備(防犯カメラ等)の整備

子供の安全対策

ボランティアリーダーの育成

地域安全マップ

企業連携

警視庁の取組

FAQ・このサイトの使い方

お知らせ・イベント

防犯団体登録・メール登録・各種資料

お問い合わせ

オープンデータ

基本情報のアイコン画像

平成23年安全・安心まちづくりアカデミー修了生フォローアップ研修会

アカデミー修了生の防犯活動等に関する知識の更なる向上を目的として

フォローアップ研修会

平成23年7月23日(土曜日)東京都庁において「東京都安全・安心まちづくりアカデミー修了生フォローアップ研修会」を開催し、研修会にはたくさんのアカデミー修了生が参加しました。


〔研修会の風景〕

はじめに東京都青少年・治安対策本部の伊東治安対策担当部長からあいさつがあり、続いて、公益社団法人日本防犯設備協会特別講師である富田俊彦氏による「最近の犯罪傾向と防犯対策」と題した講演が行われました。富田氏の講演は、得意の手品を織り交ぜながら、空き巣犯人の最近の侵入手口やその防犯対策などのほか、防災対策にも及びました。

写真1 写真2 写真3
〔伊東治安対策担当部長〕〔富田氏の華麗な手品に会場からは拍手が…〕  

続いて、東京未来大学こども心理学部教授・出口保行氏から「攻める防犯という考え方~地域防犯の古くて新しい考え方」と題して講演が行われました。出口教授は、犯罪心理学の観点から、攻める防犯について迫力ある声で講義されました。

写真4 写真5
〔出口教授 会場内に響き渡る出口教授の迫力ある声〕  

最後に、警視庁杉並警察署警務課教養係・山本剣道助教と佐々木柔道助教による護身術講習が行われました。

写真6写真7
〔山本剣道助教(左)、佐々木柔道助教(右) 護身術を分かりやすく紹介〕  

誰にでも簡単にできる「腕を掴まれたときの離脱技」が主に紹介され、アカデミー修了生が講師から実践指導を受け、実際にパトロールで使う資材を活用した護身術を体験しました。

写真8 写真9  
写真10 写真11
〔護身術講習の様子〕