自主的な防犯活動を支援するポータルサイト。最新の防犯情報を提供します。身近な仲間を誘いあって、できることから始めてみよう。

メニューを飛ばして本文へ進む

ホームへ戻る

防犯情報マップ

防犯トピックス

防犯ボランティア活動

都内区市町村の取組

安全安心まちづくり条例

防犯設備(防犯カメラ等)の整備

子供の安全対策

ボランティアリーダーの育成

地域安全マップ

企業連携

警視庁の取組

FAQ・このサイトの使い方

お知らせ・イベント

防犯団体登録・メール登録・各種資料

お問い合わせ

オープンデータ

基本情報のアイコン画像

第21回東京都安全・安心まちづくりアカデミー修了生活動紹介

今回は、平成16年度後期に第2期生として受講され、館町町会会長として活躍されている黒沢愛治さんにお話をうかがいました。黒沢さんは、高尾防犯協会常任理事としても活動されています。

東京都安全・安心まちづくりアカデミーを受講して

写真1
〔1列目右から4人目が黒沢さん〕

受講のきっかけと感想を聞かせてください

存当時高尾防犯協会の館地区支部長をされていた田野倉さんから「これからは、さらに防犯に力を入れていきたい」という話を聞き、アカデミーの講座があると勧められたので、受講することにしました。
受講して、地域で防犯に取り組んでいく時代になっていくんだなあと感じるとともに、今からやっていけば安全・安心を保つことができるのではないかと思いました。

各地区ごとにまちぐるみでパトロール

パトロール隊結成のきっかけは?

写真2私が東京都安全・安心まちづくりアカデミーを受講した後、周りの方々に呼びかけたところ、70名くらいの参加者が集まったので、平成17年4月1日に「館町防犯部」としてパトロールを始めました。

多くの方が集まりましたね

写真3地域のことを考えている優しい方が多いからではないでしょうか。パトロール日を回覧で回していることも集まっていただける理由だと思います。今では、79名の方に参加していただいています。

活動内容は?

写真4月2回くらい、四ッ谷地区、和田地区、田中地区、殿入地区それぞれ20名くらいずつに分かれてパトロールしています。その他にも、八王子市学校安全ボランティアとして登録している約30名を中心に、児童の下校時間に合わせて、通学路のポイントに立って見守り活動をしています。

警察署との連携はいかがですか?

館駐在所の加藤さんには、いつもパトロールに同行していただいています。4つの地区を順番に回っていただき、大変心強く感じています。また、高尾警察署にワンワンパトロール隊を呼んでいただき、警察署の中庭に集合して、お話をうかがうこともあります。

ワンワンパトロール隊も発足されたんですね

高尾警察署の防犯係長から「犬の散歩に合わせて防犯パトロールをすることも効果がありますよ」と教えていただき、2年前に館町ワンワンパトロール隊を発足させました。パトロール用のチョッキを着て散歩などをしています。

ボランティア活動を続けていくために

心掛けている点は?

小学生の下校時間(特に夕方)が人の目が少なくなる時間だと聞いていますので、その時間に合わせて見守り活動、パトロールをするように心掛けています。

最後に一言お願いします。

私たちの地域では、防犯パトロール、ワンワンパトロールともに活動する方が増えていくのではないかと感じています。若い方も一緒にやっていますので、これからも長く活動を続けていきたいと思います。